佐久間デンタルクリニック

予防治療で生涯医療費が安くなる

ホーム > 予防治療で生涯医療費が安くなる

歯を守ることで
生涯医療費を削減できます

生涯医療費とは、生まれてから亡くなるまでにかかる医療費のことを言います。平成21年度の厚生労働省の推計によれば、生涯医療費の平均は2,300万円(男女)となっています。

保険の自己負担の割合はその人によって違いますが、3割負担の人で自己負担額が690万円にもなります。

定期的メンテナンスで生涯医療費が安く

定期メンテナンス有無における年齢ごと総医療費用推移のグラフ

トヨタ関連部品健康保険組合の調査によれば、定期的に歯のメンテナンスを受けている人は、生涯医療費が平均よりも安くなるとしています。
組合員5万2600人を対象に行った調査で、歯科検診を定期的に受けているグループが、生涯医療費の一般平均を下回ったのです。

歯科を定期的に受診している分、48歳までは一般平均よりも医療費が高くなっているものの、49歳からは一般平均よりもかかる医療費が安くなっていきます。年齢が高くなるにつれて、医療費の一般平均は大きく上昇するのに対し、検診を受けている人は金額が大きく上昇することはありません。
65歳の一般平均は35万円ですが、歯科で検診を受けているグループは平均20万以下であり、15万円もの差がついています。

生涯医療費の大半が高齢になってからの医療費

若い年代では、医療費がそれほどかかっていない人も多いかもしれません。しかし、高齢になるとかかりやすい疾患が増え、「脳血管疾患」「がん」など重篤な状態を招く可能性のある疾患も含まれるようになります。

そのため、生涯医療費の約50%が70代以上にかかる医療費となっています。
自己負担額の限度額を超えると保険から給付されるなど、自己負担は軽減されますが、病気にならず医療費がかからないに越したことはありません。

歯が健康だと生涯医療費が安くなるのはなぜ?

調査を行ったトヨタ関連部品健康保険組合は、次のように分析しています。

実際に、多くの歯を失い噛めなくなると、認知症や認知症、脳血管疾患、転倒(寝たきりを招く)、免疫力の低下などのリスクが高くなることがわかっています。
定期的にメンテナンスを受け、噛める歯を残すことは、生涯に渡って好きなものを食べられ、QOL(生活の質)向上につながります。しかし、それだけでなく多くの全身疾患の予防、生涯医療費の節約にもつながるのです。

予防歯科 - MENU